■2002.12月号

CO2削減はたったの1.2%
   
 11/5〜8に決算特別委員会がありました。昨年度は、清里山荘の管理委託契約の見直しが適切に行われていなかったことや、消防団交付金の使い方の問題から条例の不備も判明するなどの不適切な行政運営が明らかになりました。市の将来への重荷となりかねない駅前再開発事業の強行もあり、とても認定できる決算ではありません。
 待ったなしの環境問題への取組も、生ごみ処理機の学校への導入は進展しましたが、地球温暖化防止のためのCO2削減は前年度比で1.2%減、データを取り始めた95年比では6%増です。京都議定書では90年比で6%減らすことになっているのに…。特に小中学校での発生量は毎年増え続けています。一般的な省エネの限界はもう明らかです。飲料自動販売機の全面撤去や総合省エネ診断など、本気の対策が必要です。
 
 
△▼△▼ 主 な 議 案 ▼△▼△
 
一般会計補正予算 2億786万円
・ひとり親家庭ヘルパー派遣増 137万円 小金井の派遣量はまだ少ない! 
・プラスチックごみの固形燃料化 ごみ増のため 250t分 1305万円
・1中、2中に障害者用トイレ 1597万円
環境基本条例
市民参加の条例策定委員会の答申を、ほぼそのまま提案。
続いて策定の環境基本計画とセットで効果発揮のはず。
 
議員提案の予定の議案
情報公開条例の一部改正
9月可決の条例をさらに改正。独立行政法人を対象とする、他。
■職員の旅費条例の改正
日当を廃止し、宿泊費等を上限付実費制にするもの          
■地下水保全条例
建設環境委員会としての提案を1年近く検討してきましたが不一致のため、有志議員で提案します。
 
 
▼△▼ 漢人一般質問 12/6(金)1:00〜3:00頃です▼△▼
 
@ 住基ネットはやっぱり危ない
1)11/1全国センターサーバに障害発生。小金井市の対応は?
2)住基ネット適用事務を2.5倍に増やす「電子政府関連三法」が充分な審議もなく国会を通過しそうです。必要性は?問題点は?
3)来年8月から希望者に交付される住基ICカードの市の独自利用は危険。行うべきではありません。小金井市の方針は?
 
A 紙資源のリサイクルをすすめるために
1)古紙分別のポイントは?
2)古紙は再生可能な白い無漂白の紙ひもでしばりましょう。
3)環境保全型再生紙への理解と使用の拡大を
 
B 電磁波による健康被害について 
1)疑わしいものは悪影響が立証されていなくても極力避ける『予防原則』による考え方で対策をとるよう求めます。
2)公共施設、特に影響を受けやすい子どもの過ごす保育園・小中学校などの電磁波を市が測定し把握をするのは当然のことです。
 
*高圧送電線に近い施設の電磁波を、JRと東京電力の協力で、11/18に市民が測定。東中の校庭南端は14.1ミリガウス、8.2ミリガウスという高い値が…。
4ミリガウスを超える電磁波を浴び続けると小児白血病発症率が倍増するという疫学調査の報告が8月に発表されています。
 

 
12月議会のここにも注目!
武蔵小金井駅に東口、ほんとうに必要ですか?
 開設を求める陳情は13日の特別委員会で審査します。高架の新駅には小金井街道東側にも改札口を、と1万2千人が署名しています。
 東口は確かに便利です。でも直接ホームに出るため歩道橋代わりにはなりません。便利なのは電車利用者のみです。逆に横断者が減ることで横断歩道の信号の横断時間は減るようです。むしろ小金井街道の交通規制をするなど、電車利用以外の歩きや自転車や車椅子で必ず地上を渡ることになる人も含めた安全策を最優先に考えるべきです。
 また、小金井街道は25mに拡幅されますが、車道は今と同じ9mで、駅周辺で右折レーンのために2〜3m拡がる程度です。
 基本経費は、開設に3億円、維持に毎年5000万円とのことです。この中にはエレベーターの設置や維持費は含まれていません。
 財政的にも、小金井には他に優先課題がたくさんあります。例えば国や都の福祉施策はどんどん縮小し、自治体へのしわ寄せが来ています。信号を数分待つことの解消と比べたら…。
 


キーワードは 国家を超えた個人 想像力 歴史認識
 在日韓国・朝鮮人の子ども達がいじめられている
 
 北朝鮮に何かある度に、朝鮮民族学校の生徒がいじめられる、チマチョゴリが切り裂かれるという事件が相次ぎます。「拉致、拉致」とはやしたてる年齢が下がるなど、今回の状況は今までになく厳しいとのこと。そして今回はマスコミがこれを全く取り上げないうえに逆に煽っているかのようです。
 拉致被害者の方々はあちらでは日本人とは言えなかったという、それをひどいという日本にはやはり日本の戦争の被害者であり、未だに本名を名乗れない2世、3世の在日の人たちがいます。
 行方不明の人たちが北朝鮮に拉致されたとは信じられなかった私は、今回大きな衝撃を受けています。そして改めて、国家に踏みにじられない、踏みにじる国家を許さない自律した個人でありたい、そういう個人が尊重される社会へと地域から変えていきたいという思いを強くしています。
 

 
紙ひもモニター募集!
古紙類は一緒に再生できて、ごみにならない紙ひもでしばりましょう
紙コップからの再生紙ひも1巻100m200円でお分けします
市民自治こがねい事務所にて



1/19(日)14:00〜 萌え木ホール
市民自治こがねいの新年会
 
今年のゲストは  胡弓奏者村井鐵也さん
 
●軽食 byキッチン暁子  ●会費 1000円 差し入れ大歓迎!



2002.12.1発行 漢人あきこの市議会レポート